長柄カマでせっせと草刈り ・開催日:2016年7月24日(日曜日) ・参加者:約35名(地元湯来ふるさとプロジェクト会員を含む) 暑い中、大変な動力、お疲れさまでした […]
Tag Archives | 湯来町
【報告】2016年7月度 クラフト部会報告
7月1日、秋武監事の紹介にて広島中央グリーンハイツ集会所近くの大きな桜を1本伐採しました(根が大きく伸び建物に影響するため)。 7月16日には「呉どんぐり塾」に参加し、森の手入れ及びクラフト工作を行いました。29名の子供 […]
【今月のひと枝】オトギリソウ (弟切草)<オトギリソウ科・オトギリソウ属>
日本全土に分布し、日当たりのよい山野に生える多年草。高さは30~80㌢、葉は長さ3~6㌢で対生し、平たくて細長く基部はやや茎を抱く。花期は7~9月、直径2㌢の黄色の5弁の花を咲かせる。花は朝に開いて夕方には […]
【お知らせ】2016年7月例会(担当:5班)「狐原山下草刈作業」
◆日 時:7月24日(第4日曜日) 8時~12時 「少雨決行」 ◆場 所:佐伯区湯来町白砂(湯来体育館向かい) ※5班の方は7時45分までに集合 ◆持参物:山の道具・水筒・草刈り機(所有者の方) お昼は、地元の方々 […]
【報告】2016年6月度 クラフト部会活動報告
湯来南公民館にて半割イスの作り方の説明をする磯貝さん 6月は湯来町麦谷から製材板の運搬を行い、イスの準備工作、また、もりメイトキッズの雨対策プログラム、「カタツムリ」の準備工作をしました。 キッズクラフ […]
【今月のひと枝】クマノミズキ(熊野水木)<ミズキ科・ミズキ属>
クマノミズキ(熊野水木)<ミズキ科・ミズキ属> 落葉高木。本州、四国、九州に自生する。葉の長さは8~17㌢、幅3~7㌢の細長い卵形で、鋸歯はなく縁はしばしば細かく波を打つ。花は6~7月、たくさんの黄白色の小 […]
【お知らせ】2016年6月度 各部部会予定
【7月号会報発送作業】 日時:7月6日(水曜日) 18:30~20:00 場所:市民交流プラザ3階(袋町小学校隣り) 皆様の参加お待ちしております。 【クラフト部会】 3月より安佐南区山本町鹿ヶ谷と湯来町麦谷にて、クラフ […]
【今月のひと枝】ハリエンジュ(針槐)<マメ科・ハリエンジュ属>
別名「ニセアカシア」。高さ15㍍になる北アメリカ原産の落葉高木。日本には明治初期に渡来し、やせた土地でもよく育ち、生長も早いので早期緑化や砂防用に日本各地の山地や河原、街路樹、などに植えられた。葉は長さ15~30㌢奇数羽 […]
【報告】2016年4月 クラフト部会活動報告
《春のグリーンフェア》 開催日:2016年4月9日(金) 春のグリーンフェアが開催されクラフト部会も6人参加しました。(広島市中央公園、主催:春のグリーンフェア実行委員会(広島市緑政課)) 今年も多数の親子が訪れクラフト […]
【今月のひと枝】ナノハナ(菜の花)<アブラナ科・アブラナ属>
「菜の花」は‟野菜(菜っ葉)の花”という意味で、アブラナ科の1~2年草。画はチンゲンサイの花。現在は“菜の花”といえばほとんどの場合「セイヨウアブラナ(西洋油菜)」を指す。明治の初期にヨーロパから渡来し、種子から油を採取 […]