2月の例会は班長主催で、座学を行います。 もりメイト倶楽部が20年を迎える今、新しい道を拓くための道しるべとして、目からウロコの貴重な話が聴けると思います。多くの方の参加を心待ちにしています。 ◆題 目:「 […]
Archive | 例会・活動報告
活動の報告です。
【報告】2015年11月度 地域貢献例会「里山部会合同例会」
《子供を交え参加して気軽にいただくことも、倶楽部としての目標でもあります》 開催日: 2015年11月15日(日) 場 所: 白木町小川フィールド 参加者: 会員28名 1) […]
【報告】2015年10月度 地域貢献例会 恵下山整備
紅葉した公園内の木の下で、町内会の方との記念撮影 開催日:2015年10月25日(日曜日) 晴れ 場 所:安佐北区真亀 恵下山公園 内 容:公園内の枯れ木伐倒と雑木林除伐 参加者:会員25名 & 体験者2 […]
【報告】2015年9月度 地域貢献例会 神之倉山公園「ちゅーピーの丘」整備
集合写真 開催日:2015年9月27日(日曜日) 場 所:神之倉山 ちゅーピーの丘 内 容:ちゅーピーの丘草刈り 参加者:会員24名 & 愛山会:加藤氏 芸北の山々まで見渡せる程の快晴。この日は草刈りがメ […]
【お知らせ】2015年10月度 地域貢献例会のご案内
10月の地域貢献例会は、毎年行っています恵下山公園の雑木等の整備などを行います。(担当4班) ◆日 時:2015年10月25日(第4日曜) ◆場 所:恵下山(安佐北区真亀3丁目) ◆集 合:9 時 恵下山公園広場(高陽高 […]
【報告】2015年8月度 例会「測量座学&広島市森林公園整備」
最新式と倶楽部で利用する計測器の違い 開催日:2015年8月29日(土曜日) 場 所:広島市森林公園 林業体験広場 内 容:現在の測量技術講座と、倶楽部で行なう測量実習。昼からは公園内の整備 参加者:会 […]
【報告】2015年度5月 地域貢献例会 in 黄金山山桜プロジェクト
[…]
【報告】4月度地域貢献例会「三滝自然少年の家」森の整備
■実施日:2015年4月19日(日曜日) ■参加者:倶楽部員23名 三滝自然少年の家の職員7名 目覚めて庭の樹木を見ると水玉に成って居り空も雨模様。今日の例会は中止になるのかと思っていたが、中止の知らせも無いので出かける […]
【報告】2015年3月度 地域貢献例会 in 尾長天満宮の杜整備
境内にあった鳥の巣。ビニール紐で作られてるところが現代風 ■参加者:会員23名 町内会 9名 春めいた気候の3月15日、地域貢献として毎年行ってる尾長天満宮の杜の整備を行いました。 安全祈願 イノ […]
【報告】2015年1月度 例会(座学)
テーマ:座学「もりメイト倶楽部の魅力再発見」 例会でのひとコマ 日 時:2015年1月25日(日曜日) 主 催:各班班長 場 所:幟町会館 参加者:会員30名(できればもっと参加してください) 例会の風景 &nbs […]