2月地域貢献例会「黄金山」サクラ救出作戦

救出作戦は3年振り。山桜に会いに行きましょう!

担当:2班

日時 2月23日(日)9:00~小雨決行
※担当班のメンバー&リーダーは8時30分までに楠那公民館へ集合して下さい。
集合場所 楠那公民館
※南区楠那町7-10 <南区スポーツセンター>奥
会場 黄金山南側斜面。歩いて移動します。
持参品 山の道具・飲み物・弁当・名札
※急斜面で滑りやすいので、スパイク等ある方は準備ください。
※ 会員外(地元除く)で参加される方は、参加費500円受付にてお渡しください。
申込み 2月12日(水)までに各班長へ連絡。

※ご自分の班が不明の方、賛助会員その他参加希望の方は事務局へ電話かメールでご連絡下さい。
電話:090-6419-7531
メール:info@morimate-ch.com

黄金山南側斜面には、たくさんの山桜が自生しています。中には数人で抱えるほどの大きな木もあります。しかし、周囲の樹木が大きくなり山桜の樹勢がかなり衰えてきています。

もりメイト倶楽部は2008年から地元の要請を受けて整備に入っており、近隣の竹害防止活動の取り組みと併せ例会として取り組んでいます。3年ぶりのヤマザクラ、きっと我われを待っていることでしょう。

3年前(2022年4月)の集合写真。ほっとひと息、作業を終えほころぶ笑顔。
黄金山中腹には何本もの大きなヤマザクラが!(春)

3月例会は16日の第3日曜に安佐北区狩留家(かるが)にて行います。倶楽部初の取り組みです。ご参加を!


PDFダウンロード (2 MB)

No comments yet.

コメントを残す

Powered by WordPress. Designed by WooThemes