環境研究部会ワークショップ開催 森の小屋づくり

ワークショップ4  参加者による記念撮影

 

ツリーハウスのワークショップをおこないました。当日は14名の参加があり、講師の伊東軍治さん指導のもと和気あいあいと作業を進めることができました。

ワークショップ1 朝のミーティング。講師の伊東さん

ツリーハウスは優しい木のもつ特性や有用性など木材利用の観点を学ぶため、出来上がれば活動の場として、読み聞かせや、子どもたちで作る木の実や自然アートを展示する「自然博物館」等々、すてきな場所になります。

ワークショップ2 基礎止め。みんなで力を合わせて!

当日は色々な作業を行いましたが、なんと言っても圧巻は「大栓継(だいせんつぎ)」。長さが足らない木材をつないで長物として使用する場合等に使われる日本の伝統的な手法。作業終了間際に1個だけつなぎ部分を切込み、カケヤを振込んで出来あがった材を見て、皆さんから感嘆の声が上がりました。

ワークショップ3 大栓継のため計測中。伊東さんの説明を聞く本廣さん

尚、今回のワークショップ開催にあたり、山本理事長をはじめ見勢井顧問、北野さん、下村さん、富安さん、砂原さん等多くの方に事前準備をしていただき、18日の3月例会終了時に基礎まで製作することができました。本当に有難うございました。

 

(報告:環境研究部会部会長 佐々木 綾子)

, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

No comments yet.

コメントを残す

Powered by WordPress. Designed by WooThemes